フツー男子チョビン 2018中学受験記録(たまに2022弟記録)

ノーマルタイプな男の子が、日能研で2018年受験を目指すまでの記録

あと140日なのに、受験生になりきれてない顔

夏期講習が終わり、通常運転に日特が始まり、確かに週末含み物理的に忙しくはなりましたが、

 

なんちゅーか、ぬるっとしてます…

 

新しい学びはもうなく、国語、算数に至っては演習を重ね、理科、社会についてはメモチェで抜け漏れを無くしていく…

 

ってのは分かるんですが、

今までのように週末のカリテに向けて必死にこなしてく切羽詰まった感もなく、日々のタスクをただ淡々とこなしてくという…

 

だからなのか、チョビンの顔には全く危機感のカケラもありません。

 

言ってしまえば「たるんでます( ̄^ ̄)」。

 

それがまたイラッとくるのですが、

この状況がそうさせてるんだろうな、というのも理解できます。

 

おまけにうちの学校、これから修学旅行も運動会も控えてて、完全に浮き足立ってます😅

 

2/1まであともう140日というこの貴重な時期に、こんなことでいいのか‼️

と不安しかありません。

 

とにもかくにも、次回の面談でいろいろ相談してみますか…

 

ランキングへ移ります

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

9/10合格力育成テスト(難関)、一つ目の願書

この得体の知れないテスト…

 

過去あり得ないほど散々でした(自己採点)。

 

そして、結果もそれ以上に散々_| ̄|○

 

 

国 > 算 > >理 >>>> 社

 

書くのもしんどいので、このぐらいで勘弁💦

この底辺をさまよう結果の中、唯一の救いが、

 

「国語がそれでも一番マシだったこと」。

 

以上‼️

 

 

社会は…

メモチェの手抜きで曖昧な記憶が露呈された感じだけど、あそこまで必要??

 

この「合格力育成テスト」の意味、今度の面談でちゃんと聞いてこようと思います。

 

はぁ……

 

あと4回もあるってよ💦💦

 

 

そのテストの中、某大学附属校の説明会へ。

予約不要なので、30分ぐらい早めに行ったけど、すでに20分前には満席…すごい人気‼️

 

そして、今んとこ受験校にはラインナップされてないけど、念のため願書も購入。

 

最近はWEB出願が増えてる中、こうやってしっかりした願書を手に取ると、なんだか身が引き締まる思いです。

 

両親的には文句なしなんだが、当の本人はチャレンジ校すぎて挑戦はしたくないそうです。

 

そんなとこも、安定志向のチョビンらしい…

 

最終的に選ぶのは本人だからねー

 

 

受験まであと143日。

(埼玉受験まであと121日)

 

ランキングに移ります 

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

メモチェの手抜き発覚(`_´)

社理のメモチェ。

 

絶対やってはいけないこと。

 

「先に進めることだけにとらわれて、知識の確認を疎かにすること」

 

はいっ、その通りになってました‼️

 

 

夏期講習あたりから、ほぼ本人に任せて丸付けまでやらせるようになってきた矢先、

 

確かにやるはやってるけど、間違ってる答えも平気でマルしてるし、漢字間違いも見落としてるし…

 

完全に気持ちだけ焦って中身が伴ってないダメなパターン…💨

 

 

喝、入れましたよ。

 

「今は早く先に進むことじゃなくて、一つでも多く間違えを見つけて潰す方が何倍も大事‼️」

 

「もう150日切ってるんだよ‼️」 

 

 

基本真面目なザ・長男のチョビンですが、自分じゃ意識してないんだろうけど、ちょいちょい手抜きというか、男子特有の雑さが出てきます。

 

ま、確かに自分が小学生の時も、いかに楽しようか要領よくやろうかぐらいにしか考えてなかったことを考えると、相当マトモなんですが😅

 

 

要所要所で見つけられてまだ良かったのかも。

 

まだまだ受験生になりきれてないようです…

 

はぁ…_| ̄|○

 

ランキングに遷移します

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

本番に向けた今年の風邪対策備忘録(今んとこ)

だいぶすずしくなってきて、

湿度も下がってくると、

急に気になるのが「体調管理」。

 

夏休み終わり頃から、声変わり?なのか、なんか咳き込んでるチョビン。

 

疲れが出てきてるんだろな😅

 

さて、本番に向けて今年の風邪対策、ありったけの対策を検討中。

 

今んとこ、こんなとこ。

 

1:玄関にアルコール消毒

2:洗面所にうがい薬

3:リビング&寝室に加湿器

      (今年一台追加購入予定)

4:11月頃インフルエンザ家族全員予防接種

       (保育園時代、接種しても毎年かかっててまるで信用してないけど、今年はすがる)

5:毎朝ヤクルト飲む

        (現状ヤクルト200だけど、宅配専用の400にすべきかどうか悩む)

6:外出時のマスクはデフォルト

7:乳酸菌タブレット、チョコ常備

8:味噌汁&納豆を積極摂取

9:緑茶カテキン摂取(普段飲まないけど)

10:最悪の場合は予防のタミフルも相談する

 

と、今んとこそんなとこ。

 

ウワサによると、1/30の壮行会でもらってきちゃうパターンはよくあるみたい😅

って、行かない訳にいかないけど…

 

ちなみに、加湿器はメンテのしやすさ、雑菌の繁殖しにくさ、ほんのり暖かくもなるという点で、「スチーム式」で検討中。

 

今んとこAmazonでもランキング上位の象印商品が有力だけど、まだ時間あるからもうちょい検討します!

って、ここまでケアしても、一番のリスク要因は無法地帯の「弟」なんですが…😅

 

ランキングに遷移します

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

[結果]第1回合格判定テスト 過去問1回目

メッタメタを予想していた結果、全体的に平均点も低く、

 

チョビン的な「壁」の大台を超えました(*´∀`)♪

 

社会 > 算数 > 4教科 > 60 > 理科 > 国語

 

安定の国語の位置ですが、ベースは上がってます👍🏻

 

夏の上昇トレンドからの結果なので、素直に努力の結果と受け止めていいと思ってます。

 

 

そして、いよいよ今日自宅で国語の過去問やってみました!

 

まず…

 

準備するのにだいぶ時間がかかってしまった😅

 

問題用紙はA4、回答用紙はA3で拡大コピー、

 

問題用紙は2枚貼り合わせて冊子状にして、

 

気付いたら本の折れ目のとこの開きが甘くて黒くつぶれてたり…💦💦

 

この辺りのゴテゴテは、チョビンの不在時にやっとかなきゃダメですね、反省😅

 

この学校は、国語の分量が多く時間内に終わらせるのが難しいので、案の定全部解き終わるのに10分以上オーバー。

 

得点も半分ぐらい。

 

でも、回答形式に引っかかりそう(もちろん引っかかった)なものがあったり、特殊な作文があったり、早速クセが見つかりました。

 

チョビンの良いところは、国語が苦手でひたすら漢字をやってたこともあり、漢字はしっかり点が取れてるところ😆

 

で、解いて見直して分析して…

 

一科目やるだけで、2時間はかかりますね💦

慣れると少しは違うのかな。

 

慣れない朝勉内容変更と慣れない過去問と、慣れないテストと授業と校舎と、めっちゃ疲れてる中、運動会(何故か人生初リレー選になってた)、修学旅行とイベント盛りだくさん💦

 

だいぶ涼しくなってきたし、体調管理に気をつけないと‼️

 

ランキングへ移動します

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

6年 第1回合格判定テスト&後期日特開始

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

 

まずは一言…

 

 

待ち時間がながーーーーーーい_| ̄|○

 

 

少し遠めの大学に向かうため、朝7時過ぎに出発。

午前中の保護者ガイダンスの後、丸々17時近くまで午後空いてます……😱

帰るには遠い距離だし、この会場近辺、なーんもない💦

 

こんなに「時間を潰す」というのが苦痛だったとは…

 

でも、そんな長時間、チョビンはずっと頑張ってるわけで、そんなことも言ってられません!

 

しかしガイダンス、

今まさに受けてるテストの解説って、あんま前向きになれないですね💦

 

引っ掛けポイントとか解法とか聞く度に、

「あーこれ、チョビンだめそー😭」

 

と、イチイチ要らぬ落ち込みが発生します。

 

カラダに良くないですが、問題の意図が聞けるので、その辺りは再度確認しよーという気付きにはなりますが…

 

で、ガイダンス聞く限り、絶対今回「も」ダメだと踏んだ「国語」。

せっかく最近のテスト調子出てきてたけど、やはりそこまで甘くはないよーです😅

 

答案用紙は確認できないけど、記憶を頼りに採点。

 

国語以外は7割程度、国語は…計算したくないほどひどそうです😱

いろんな意味でまだまだですが、模試にとらわれず志望校の傾向に向けて地道にがんばるしかないかなー

 

ちなみに本人、今まで外部模試は全然緊張しないって言ってたのに、今回はすごく緊張したらしい…

身体が成長するに伴って、心も成長して「緊張」というものにも敏感になってきてるのかもしれません。

 

不安定な時期ですが、こればっかりは場数踏んで行くしかないんでしょうけど…

 

 

ちなみに後期日特、当初「上位校日特」申込んでたのを、結局「難関校」に変更することにしました。

 

目指すレベルが近い人が多い環境に身を置く、という視点で再検討した結果です。

 

でも、2/1は別の学校受けますが💦

 

ということで、暫く今後日曜日、送迎屋やります… 時間潰す方法考えないと‼️

 

とにもかくにも、非日常的な土日を過ごし、やたら疲れました…

 

結果が出たらもっと疲れるかな😅

 

ランキングへ遷移します

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

研究講座開始&新スケジュール表作成

保護者会も終わり、テキストの何がどうで、どれが自宅学習なのか、どんなミニテストがあるかを聞いた上で、

 

「こりゃ過去問含め、スケジュール表つくらないとマズイ‼️」

 

まさに、ひっちゃかめっちゃか💦

 

と、早々にExcel作成しました。

 

主にこの辺の役目はパパです。

大好物です。

 

実際に入れ込んでみると、本当に時間&余裕ありません(>_<)

 

その上で、通塾のない曜日に、国語優先で過去問予定を入れていきました。

 

一科目ずつなら、(紙の上では)なんとかなりそう。

 

「過去問いつやんの問題」

 

が少しずつクリアになってきて、ちょっと安心。

 

 

と、日々&過去問のスケジュール立てた後、チョビン帰宅。

 

「今日(研究講座)、去年の過去問やったよ!」

 

と。

 

「解けたよー」

 

と言うのは良いけど、バッチリ予定組んじゃった後で、なんとなく肩すかし(^^;

 

もっと過去問って、慎重に扱うべきものだと思ってたけど、お陰でなんか壁がなくなって、遠慮なく開始できそう😅

 

ランキングに遷移します

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ