フツー男子チョビン 2018中学受験記録(たまに2022弟記録)

ノーマルタイプな男の子が、日能研で2018年受験を目指すまでの記録

ステージV開始、そして秋の説明会も徐々に

SAPIX・日能研・四谷大塚の中学受験専門プロ講師が運営。ご相談後、お子様に合ったプロ家庭教師を派遣。

日能研って、4年5年あたりは、「拘束時間そんな長くない塾」って思ってたけど、6年になって、完全に前言撤回!

 

サピの友達が悠々と他の習い事続けてる中、週に5日、まるでリーマンのようにせっせと通う日々…

 

それでも文句1つ言わず、ただ友達がいるからと喜んで通うチョビン。 

 

集団塾の恩恵を最大限享受しています😜

 

 

今日から新学期も始まり、夏休みの思い出一言発表でも塾の話をし、夕方からはステージVへとそそくさと出かけて行きました。

久々の学校はやっぱり超楽しかったようです。

 

今朝、1つ目の入試説明会のネット予約完了しました。海の方の学校です。

夜中の0時予約開始とか、そんなに争う感じなの??と半ばビクビクだったけど、朝イチで全然大丈夫でした😅

 

しかし、基本週末しか行けないと結構同じ日に説明会被ったりするのよね…弟連れて?夫婦分担作業必至です💨

 

そんなこんなで、暫く週末は説明会の予定が立て込んでるし、土曜日の研究講座も始まるし、落ち着かない日々になりそう…

 

そして、うちの校舎でも過去問のGOサインが出ました。(クラス別に指示してるようだけど)

 

国語、算数、社会、理科 の順番のようです。

 

土曜午前の研究講座も取ってるチョビン、物理的に過去問こなす時間が全然見当たらないんだけど、一科目ずつでもいいから、空いてる時間見つけてやるようです。

 

この辺も、「あ、今空いてる〜」とか場当たり的に進めると超危険なので、見えてるスケジュールに入れ込んでいこうと思います。

 

ランキングに遷移します

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

[結果]夏期特別テスト4…またまた国語が‼️

◆スマイルゼミ◆タブレットで学ぶ 【小学生向け通信教育】が誕生!

今回の結果、かなーり待たされました^^;

 

ついに夏期講習最後のテストです。

これまで夏期講習中の受験者数がだいぶ少ないと思ったんですが、エリアによって日程が違うのかしら??

  

今回は、平日しょっぱなのテスト。

両親会社のため、自己採点もチョビンに任せることに。

 

ちなみに、本人にやらせるの実は初。

本人があまり得点に固執してなかったのもこのせいかも、と反省。

漢字間違えとか、ダイレクトに悔しがってました。

 

仕事中送られてきた自己採点結果は、

これまでの夏期特別テストの中で一番いい‼️

 

帰宅後も珍しくテンション高め。(いつもは結果が伴わないから割とポーカーフェイス)

半信半疑の中採点を確認すると、ほぼチョビンの自己採点通り👍🏻

 

共通は毎度の4教科で8割クリア。(国語の記述がマルならもっと行く)

 

そして応用!

特別テストで回を重ねるごとに点数を上げてきていて、今回400点ぐらいまで出そうです✨

 

ほぼ親の関与がない中、本当によく頑張ったと思います‼️

 

 

で、本人自信がある時に限って遅く出る結果…

 (そんなとこもチョビンらしい…)

 

共通

国語、算数=9

理科、社会=7

 

応用で、4教科=7

 

なんとまぁ、国語がまたやってくれました‼️

 国算で点数が取れるなんて夢のよう✨

 

ここまで結果が出続けると、もれなく次の模試も期待MAXになってしまいます。

 

やはり、苦手な国語で点数が取れるのは、本当に大きい😭

夏期講習の効果と、日々長文に向き合ってきた成果かなー

 最近、社会に手こずってたので、また長文に向き合う日々に戻ります(宣言)。

 

算数もケアレスがないよう、自分なりに工夫したらしく、久々にノーケアレスミス‼️

やれば出来るじゃないかー

 

と、有終の美を飾ったような今回のテスト。

 

明日は夏休みの最終日。

 

いよいよ秋のシーズンに突入です。

 

ランキングに遷移します

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

SAPIX・日能研・四谷大塚講師が運営。プロ家庭教師を派遣。

24日間の夏期講習完。

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中

ついに、だいぶ長い、ものすごく大変だと思ってた6年の夏期講習24日間が、最後のテストを残して終了しました。

 

算数428もピッタリ予定通り終わらせました。

 

過ぎてしまえばあっという間ですね。

きっと受験本番も過ぎてしまえばあっという間なんだろうな…

 

周りが少しずつ自習室に来る時間が遅くなる中、最初に決めた時間を崩さず最後まで朝イチで自習室に通い続けたチョビン。

 

そんなところが、「ザ・長男」。

 

思い通りの夏が過ごせたのか、これがどんな結果を残すのか未知数だけど、本人の受験生としてのスイッチは少〜し入ったようです。

 

「この調子で学校始まったら物足りなくなるかも」

「休み時間も勉強するかな」

 

とか、柄にもない事言ってますが、始まったら始まったで、学校イベント満喫するのは目に見えてます😅

 

さて、夏休み明け、保護者会に始まり、各学校では入試説明会が続いてきます。

願書も手に入れるだろうし、さらに気持ちの余裕はなくなりそう…😱

 

先ずは、とにかくこの夏良く乗り切ったと労いたいです。

 

ランキングに遷移します

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

過去問とコピー機と後期日特と

東京の人気ホテル・旅館が最大50%OFF

過去問は「声の教育社」のものを、第1志望〜第3志望まで3冊購入しました。

 

・少し届かないけど本命校

・確実に押さえたい堅実校

・だいぶチャレンジ校

 

の3校なんだけど、こんな場合、第1志望は良いとしても、第2と第3はどっちがどっちになるんだ??

少し前までは、「堅実校」を第1志望!と豪語してたのだけど、志望校登録とかでいつもどーでもいいとこで悩みます(^^;

 

さて、これからはカリテでもなく模試でもなく、何よりこの「過去問」と、いかに向き合って行くかが勝負!になってくるわけですが、

 

土曜午前の研究講座もとってるチョビン、一体いつ過去問やる時間があるんでしょうか…

 

第1志望を5年分、第2志望を3年分、第3志望を1年分 と最低でも丸9日は確保しないといけないし、決してそれだけでは十分だとも思えない!

 

ちなみに、後期日特もギリギリまで悩みに悩みまくって、お勧めの難関校ではなく、堅実校の上位日特を選択しました。

 

だって、どう転んでもその難関校受けませんから!

例え志望校と傾向が似てたとしても、移動時間を含めた物理的な時間の使い方に懸念が。

 

模試の会場も実際の受験校を選べるのも魅力的だったし。

 

…でも、今になってその選択が正しかったのか悩んでます。

 

レベルが高いところで切磋琢磨した方がいいに決まってるだろうけど、その「過去問いつやるんだ問題」が解決できず、とりあえず堅実校日特選択して、「必要ない!」と思ったら躊躇なく過去問時間に充てようかという目論見。

 

ほんと、この日能研の「2/1基準」どうにかならないものかしら…

神奈川男子なんて、ほぼ2/1以外に本命が集中してる気がするんですけど…

 

あと、我が家では家庭内で過去問コピーを量産すべく、A3対応のブラザーの複合機を購入しました。

f:id:chovin:20170824191229j:image

 

ポイントは、

・A3対応(スキャン含む)

・両面コピー可

・予算3万円以内

・純正インクが高くない(互換は小心者なので使いません)

・印刷速度が速い

 

この条件だと、ほぼほぼブラザー一択のようです。

とはいえ、まだ過去問スタートしてないので、主に弟のぬりえとか、百ます計算とか、弟が主に活用しまくってます(^^; 

 

プリンターなんて年賀状ぐらいしか使わないから無くてもいっかーぐらいに思ってたけど、マイニチ>学習サポートからガシガシプリントできるし、あればあったでやっぱ便利〜

(…てふと、年賀状のことが浮かんだけど、それは今んとこスルーしときます)

 

ランキングへ遷移します

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

[結果]夏期特別テスト3…国語が‼︎パートII

【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中

ついに夏期講習テストも3回目。

講習終了までカウントダウン。

 

ついでに、週末取りに行く予定だったステージVのテキストも、塾終わりにチョビンが持って帰ってきました。

 

「ついに最後のテキストだね…」

 

もちろん、勝手に感傷的になってるのは本人ではなく私だけ。

 

「白地に赤でシンプルだけど、“V”ってカッコいいね」

 

って、本人はパラパラと中身を眺めてサクサク名前を書いてました。

 

 

夏期講習、親の管理外の自習時間が始まってから、本当に本人任せな日々。

 

途中、まだまだ「ただやってるだけ」ってとこが見え隠れして、一悶着あったけど、そのお陰でむしろすこーしだけ本人の意識が変わったようです。(願望も込めて‼️)

 

そうして迎えた3回目のテスト。

 

今回は、国語:物語、算数:速さ、社会:公民

理解:植物、と、二重苦三重苦…とヘビーな内容。

とか、この時点でそんなこと言ってらんないのだけど、中でも社会の近代〜公民は苦手なので、だいぶ時間を割いてました。

 

お陰で毎日こなしてた国語の読解もしばらくお休みしてたのだけど…

 

結果(毎度の共通)、

 

国=9> 理、社、4教科=8>算=7

応用=7

 

国語‼️

まさかの2連ちゃんで共通「9」ですヽ(;▽;)

 

「なんか今回読み取れたんだよね」

 

と。

 

でもなんだか国語って水モノみたいな気がするので、まだまだ安心はできません。

 

暫くまだ社会に手がかかるけど、講習終わったらまた読解習慣に戻します(宣言)。

 

社会も漢字がまだまだよわいなぁ…

 

一方!

唯一振るわない結果だった「算数」。

チョビン的には最も得意な科目のはず??

このウッカリはもはやそれも実力なのか…

 

算数担当パパは超不満げ。

 

ランキングへ遷移します

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

〈現在いま〉から〈直前45日〉の過ごし方

タイトルにひかれ、衝動買いしました。

 f:id:chovin:20170818215103j:image

 

弟の夏休み用追加ドリルを買いにいった本屋さんの参考書コーナーで、明らかにコレだけ積まれてる冊数が少なく、「売れてる感」を勝手に感じての衝動買い。

 

直前45日って「12月中旬から」のこと。

 

考えただけでも正常ではいられない時期。

何でもいいから何かを断言して欲しいときなはず。今からすがっておきます(^^;

 

中でも1番印象に残ったのが、

中学受験は「鶏口」じゃなくて「牛後」でいい、という話。(45日とはあんま関係ないとこ)

 

個人的な考え方として、安全パイを狙う傾向があって、中学早々深海魚になってしまうのってどうなんだろ…と、あまり身の丈に合わない学校に無理して入ることには賛成してません。

 

が、この本では、中学入試レベルでの合格点の差は僅差であり、合格できたのであれば実力に優劣はないとのこと。

 

それもまた然り。

あとは本人の気持ちだよね…

 

進学レーダーでも、カレンダー形式でタスクが整理されてました。

面接のある学校受ける人は、10月、11月ぐらいから面接服買い始めるのですね…😱

 

そんな中、マイニチの志望校シミュレーションを、初めてちゃんと見てみると、意外な結果が。(ちゃんと見てないのがお恥ずかしい限り…😅)

 

明らかにチャレンジ校と思ってるA校の方が平均点を上回っていて、第1志望のB校は平均点を下回っているという結果が…

 

コレってつまり出題傾向と本人の得意不得意分野との相性みたいなもの(だと理解)なので、偏差値が全てじゃないんだな、というのをなんとなく理解。(全然違うかもだけど💦)

 

いや、この事実はこれでマズイのだけど…

 

ってあたり、今後過去問を解き始めると如実に出てくるんでしょうね…

 

 ランキングへ遷移します

↓↓↓

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ

156cm…通常運転へ

最近やたら会う人会う人に、

 

「背伸びたね!」

 

と言われるチョビン。

「声も低くなったね」

 

毎日見てるとわからないもの。

 

あまりに言われるから測ってみました。

 

タイトルの通りですが、156cm!

 

母、ギリギリ勝ってますヽ(;▽;)

 

チョビンは早生まれで、保育園の頃から万年周回遅れ気味。

「まだできなくて当たり前」

に慣れてしまってたけど、気付けば背の順も後半に。

 

ようやく、早生まれの呪縛から解き放たれたようです。ずいぶんかかりました…(^^;

 

この勢いで国語の心情理解とかも追いついてこないかな😜

 

 

と、束の間の4連休も、「あっ!」と言う間に終わり、適度にプチリフレッシュイベント満喫し、通常運転に。

 

メモチェもようやくGOサインでました。

 

で、会社も夏休みで時間があるもんだから、志望校の出願期間とか発表方法とかチラチラ見てみると…

1月埼玉校だと当たり前だが12月に出願だったり、その1月埼玉校受けてる時に2月校の出願が開始したり…

 

チラ見しただけで、目が回りそう(@_@)

 

と、先回りして余計な心配だけが増えた(涼しい)夏。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ